ここは心の奥底にわく泉
fc2ブログ
2010.11.07(Sun):皐月野亭日常茶飯
何に使うつもりで買ってきたのか忘れたベルピーマン。
赤と黄色がひとつずつ。
普通のピーマンもある。
とろけるチーズの細切りタイプが一袋。

ふむ。
メインは昨日買ってきた秋刀魚の開きの一夜干しにして、
蒸しかぼちゃ、、、、
他に何かと思ったので即興で彩りピーマンのチーズ焼きを。

普通のピーマンは縦二つに切ってからへたと種を取り、5mm幅に切る。
ベルピーマンは縦四つに切ってからヘタと種を取り、5mm幅に切る。
フライパンを熱してから薄くサラダ油を敷き、ピーマンを炒める。
軽く火が通ったところで塩コショウを振り、全体が混ざるように煽った後、
ピーマンを平らにならし、火を中火にする。
チーズを全部わさっとかけて、ピーマンに絡めながらチーズが溶けるまで混ぜる。

熱々のところをどうぞ。
ツナ缶のオイルを切って、ピーマンと一緒にいためてチーズを絡めてもいい感じだと思います。

余談を一つ。
蒸しかぼちゃは、電子レンジ用圧力タッパー(正式名称は忘れたw)でほっくりと蒸せます。
この電子レンジ用圧力タッパーは便利^^
金属の圧力鍋と同じように使えて、軽い。
なので重宝しています。
今もどっかで売ってるのかなぁ?

昨日、同僚と共に小旅行へ行ってきました。
海岸でのビーチコーミング、美術館の外観観賞、有機野菜のフレンチレストランで昼食、
メロン狩り、道の駅でお土産探索。
ビーチコーミング、最近は商売にするため業者がめぼしいものを拾って行ってしまうそうで、
たしかに細かな貝殻や丸くなりきれていないシーグラスしか拾えませんでした。
美術館は急遽組み込まれた行程で、行ってみたら建物の補修のため工事中。
とっても残念でしたし、個人的にも興味を持っているところだったので、
いつか再度訪れてみたいと思います。
昼食は、香草パン粉包みのハンバーグがメインでしたよ。
とてもおいしかったので、作り方を聞いてきちゃいましたw
お店の冷蔵ケースに幾種類ものケーキがあり、食べたかったけど・・・
その後のメロン狩りを考えてケーキは断念。
ケーキを食べたら絶対メロンは食べられない><
そしてメインイベントのメロン狩り~~~~
小さな苗を植えてから、10日ごとの生育の様子を、
育てている方が説明しながら案内してくださいました。
そして食べごろジューシーなマスクメロンを食す、食す、食す。
香りがよく、十分な甘さを持ったメロンでしたよー。
お土産のメロンもそれぞれゲットし、次の場所へ移動~
道の駅で海産物など見て周り、MAOさんのイラストが描かれた雑貨屋さんを発見。
不思議な表情を持つ猫人さんのイラストがいっぱいでした。
以前はこちらのお店で、シーグラスの販売も行われていたそうですが、
現在は入手困難なためか、品はありませんでした。
人造キャッツアイのストラップを、友人のおみやげ用に購入。
同じ品を自分のペンダントを作る材料用にも購入し、
皆が揃ったところで一路帰途へ着きました。
お天気にも恵まれて、良い一日を過ごせましたよ。
まだまだ行って見たいところがあります。
まずは・・・自分の車のナビの使い方を覚えるところから始めようかな^^;
今年の初夏から夏にかけて、りーぷにいろいろ起きましたね。
私自身、インできる時間が減っていて、
ギルドメンバーに迷惑をかけていたこともあったと思います。



そろそろG解体の時期を迎えてるのかな・・・
Gメンバーの中から、新しいGを作ろうかと思うという話がありました。
もちろん個人の気持ちを否定するものではありません。
新しいGができ、Gメンバーを引っ張って行って貰えるのであれば、
現在のメンバーに移籍の声をかけてもいいのではないかとも思うくらいです。
私自身はLiebfrauTränenを潰す気持ちはないので、
個人Gになるやもしれませんが・・・。
それはそれ、そんな形もありかとも思います。

これまで様々な形でお世話になったギルドメンバーさん。
ありがとうございました。
所属するGがちがっても、これからもよろしくお願いします。


昨日ロハンワールドの某所で、女子会に参加してきました。
話の花が咲きまくる咲きまくる^^
取り留めのない話の舟が描く軌跡は、内緒でございます♪

あんな楽しい時間もいいもんです。
御一緒してくださったみなさん、ありがとうございました。
また素敵な時間を作りたいですね^^
機会を作ってくださった方々、ありがとうございました~( ^^)ノシ
それは、膝の上のにゃんこ数。
こちらがゲームをしていようと、ブログを書いていようとおかまいなしに膝によじ登ってくる。
時には、胸元に両腕をかけてこちらの顔を覗き込んでくることも。

かわいい。
あったかい。
しばし後、重い^^;

次の春が来るまで、このふわふわの生き物をなでて暮らそう。
出来るだけ心穏やかにね。